岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
912月

銭湯文化協会

Categories: ブログ
No comments

日本銭湯文化協会の理事会がありました。

http://sento.or.jp/

↑ホームページの理事のところに、若い私の写真が載っています。

銭湯検定↓ を主催している協会です。

http://sento.or.jp/exam/

IMG_20151208_214106

外部理事は三人。右から庶民文化研究所の町田忍さん、江戸東京博物館&江戸東京たてもの園の米山勇さん。

お二方は、銭湯検定公式テキストの著者です。

http://sento.or.jp/text/

四時間半もぶっ続けでしゃべって、やや疲れた顔をしていますが。

銭湯であんなことをしたい、こんなことをしたいと、熱く語り合いました。

東京の銭湯の検索はこちら↓ 。写真を見はじめると止められなくなる。

http://www.1010.or.jp/map/

« 信濃毎日新聞で上田へ
12月のNHK俳句 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 4/25刊『楽しみ上手は老い上手』
  • 新年度の連載など
  • 3/23(水)23時台 ラジオ深夜便
  • 3/18刊 新書『60歳、ひとりを楽しむ準備』
  • 3/14(月)ラジオ深夜便「暮らしと俳句」休止
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑