岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
310月

ジャパンオープン

Categories: ブログ
No comments

またもお知らせ成分ゼロの回。

フィギュアスケートのジャパンオープンが開催中。

日本、欧州、北米の3チームで競技します。これは相当行きたかった試合だけど、観戦でぐったりすると明日の仕事に差し障るのでがまん。

今、九月分のレシートの整理をしながら、合間にネットの速報を見ています。さきほど男子が終わったところ。

男子は新旧の世界チャンピオンが欧州、北米にいる中で、日本チームがトップなのは快挙! 日本チームの男子二人は、まだ世界選手権に出場経験すらなかったはず。会場にいたら熱くなっていたなあ。

これから女子。五輪チャンピオン、新旧世界チャンピオンがひしめく中、宮原知子はどこまでくい込めるか?! 浅田真央の復活は?

この競技の選手はみな好きなので、応援する気持ちはつらいです。

夜の放送を録画しておいて、深夜に見ます。

おまけに本日の料理など。めずらしく洋風。ポタージュスープを作りました。

15.10.3ポタージュ

ジャガイモ、玉ネギ、キャベツ、ネギの青いところを適当に刻んで、電子レンジで加熱し、フードプロセサーにかけて、鍋で温め。

豆乳は煮ると固まるので、最後に加えます。

フードプロセサーは「洗うのが面倒!」なイメージがありますが、水と洗剤少々を入れて回せば、中のカッターも手を傷つける心配なく、きれいに洗えます。

« 10月のNHK俳句
ピンクリボンフェスティバル »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
  • ご予約受付中 新刊『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑