岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
137月

7/26(日)石川県白山市で講演

Categories: ブログ
No comments

7月26日(日)石川県の白山市で講演をします。

テーマは「食は生きる力」、14:30から松任にて。僻村塾の講座です。

こちら↓ から予約して下さい。少人数のためご予約いただいています。

http://www.hekisonjuku.jp/

岸本葉子公式サイトでもご案内しています。

http://kishimotoyoko.jp/

【お願い】 今年2月、金沢にて同じく少人数で行われた「食の教室 くでん」の催しにお越し下さったかたへ。

そこでの話と重なることを、あらかじめご承知おき下さい。

 

僻村塾は先月、新聞で見たような気がするかたもいるかもしれません。

先月亡くなった作家の高橋治さんと、白山麓の村との出会いにはじまりました。

http://www.asahi.com/articles/ASH6H5QKRH6HPJLB00Q.html

守るべき自然を守りながら、均衡のとれた発展をめざす人になれるよう、いろいろなものから学んでいく、生涯教育の場です。

大きな都市に出てきて「講義を聴いてください」というのではなく、自然のふところに共に抱かれて、学び合うのがいいと、私は思いました。

いちばんの指導者は、白山麓の歴史、文化、自然、その中で調和を保ちつつ生きた先人のすがただと、僻村塾の理念にもあります。

僻村塾のあらましは、こちら ↓です。ぜひ読んでみて下さい。

http://www.hekisonjuku.jp/hekison/tohmain.htm

 

 

« 7/23(木)東京で講演
N句会 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『60代、かろやかに暮らす』発売
  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑