岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
303月

スタジオでの写真

Categories: ブログ
No comments

スタジオでの写真、来ました。「NHK俳句」の司会第1回のリハーサル風景。

スタジオにいらしていた俳人でNHK学園講師でもある津高里永子さんが撮ってくれました。

津高さんより

お隣はゲストの茂木健一郎さん、その隣は選者の池田澄子さんです。

はじめての回で、リハーサルでも段取りの確認が多かったのですが、茂木さんは少しも嫌な顔をせずお付き合い下さいました。なんて優しい。

 

本番後の記念写真。放送では下半身は写らないと思って、油断しました。上半身は春物、下半身は冬物です。

津高さんより2

 

先代の司会、桜井洋子アナウンサーからいただいた励ましの品のアオサを味噌汁に。

15.3.30アオサ味噌汁

司会がはじめての私のため、打ち合わせのあいまをみつけスタジオに訪ねてきて下さったそうですが、だいじょうぶそうとわかり、アオサとワカメをスタッフに託して帰られたとのこと。なんて親切。

放送はいよいよ来週、4/5の日曜です。朝6:35から。

http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/

テキスト「NHK俳句」にも、新司会のご挨拶を。これから毎号コラムを書きます。

https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09271042015

表紙の絵に注目。スタジオの写真と見比べて下さい。同じ絵が飾ってあります。

 

« 興奮の一日
「ノジュール」4月号、銀座散策 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
  • ご予約受付中 新刊『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑