岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
253月

興奮の一日

Categories: ブログ
No comments

中公文庫『「そこそこ」でいきましょう』の新聞広告が出ていました。

15.3.25そこそこ新聞広告

こちらからもご覧下さい。岸本葉子公式サイト内の著作ページです。

http://kishimotoyoko.jp/book

そして本日は、NHK俳句の初収録。すごく楽しかったです!

2回分撮り、もんのすごく疲れたはずなのに、興奮物質の分泌が止まらないのか、家に帰っても異様に元気。

進行役の私が無理して話を振らなくても、ゲストと選者の先生が自然に盛り上がってくれました。

フロアの皆さんにはたいへん助けられました。

応援団に「NHK俳句」編集部、KADOKAWAの「俳句」編集部、

なんと先代の司会、桜井洋子さんまで。

私は今日のことを一生忘れないと思います!

どうぞ見て下さい。

http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/

第1回は選者に池田澄子さん、ゲストに茂木健一郎さん、

第2回は選者に星野高士さん、ゲストに中島信也さん。

画面からもきっと楽しさが伝わることでしょう!

 

スタジオに飾ってあった花です。

15.3.25スタジオ花

興奮物質が切れないうちに、ブログにアップします。

わっ、それより「NHK俳句」への投稿が先だ。ホームページからの投稿は、今日25日が締切だった。急げ!

« 『昭和のほどよい暮らし』書評
スタジオでの写真 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『60代、かろやかに暮らす』発売
  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑