岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
212月

初雪の予報

Categories: ブログ
No comments

寒い季節。糠味噌に漬け込んだ大根の葉は酸っぱさを増し、酢茎のようです。

14.12.2酢茎

今週末の六日は富山で講演。二百名のかたがお申込下さり、ありがとうございます。募集は五十名でしたが、同じ建物内でお部屋の変更ができ、お越しいただけるようになりました。

本のサイン即売もいたします。『ちょっと早めの老い支度』『ためない心の整理術』の二冊の予定です。

予報ではその日、富山は初雪とか。飛行機が心配なので、前日の五日、富山入りすることにしました。

泊まる場所にはスポーツ施設があるみたい。家事をしない旅先の夜は、運動するいい機会。水着と体操服(古い呼び方)、どっちを持っていこうか。皆で行うプログラムに参加してもいいし。

プログラム表を見ていたら、なんとその日は月に二回のメンテナンス日で休館と知りました。残念!

加圧ベルト(加圧トレーニングの道具)と校正刷りとを持っていって、室内で過ごしましょう。五日は、冷たい雨の予報です。

富山はユニークな交通システムや、世界一美しいスタバと言われる水辺のスタバなど、見たいところがたくさん。降りがそうひどくなければ、外へも出てみよう。

冬の日本海の魚も美味しいだろうし、回転寿司を探して、ひとりで行ってみるのもいいな。

旅先の小さな冒険です。

 

 

« 長野にて
富山にて »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『60代、かろやかに暮らす』発売
  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑