岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
2910月

11月のNHK俳句

Categories: ブログ
No comments

11月の「NHK俳句」、第二週のゲストは、落語家の桂右團治さんです。

右團治さん・星野先生・葉子さん1

落語芸術協会で初の女性の真打。

着物姿がとってもすてき。(私は下半身は映らないだろうと油断して、上半身とばらばらな服を……お恥ずかしい)

右團治さん・星野先生・葉子さん3

公演に、江戸弁の指導に、学業にと多忙な中、収録後はなんと、私たちの勉強会「N句会」にまで参加して下さいました。

楽しいお話、聡明で謙虚で努力家であることのしのばれるお人柄で、私は大ファンになってしまいました。

右團治さんのご活動は公式サイト↓ に。ぜひ覗いてみて下さい。

http://udanji.com/

 

 

« 金沢一日マギーの日 その3
11月のNHK俳句その2 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 9/13発売 『おひとりさま日和』
  • 見本できました。『50代、足していいもの、引いていいもの』
  • 8/22 中公文庫『50代、足していいもの、引いていいもの』
  • 5/23発売『私の俳句入門』
  • 23年度の連載など
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑