岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
12月

まだまだピクルス作り

Categories: ブログ
No comments

引き続きはまっています。

今日の野菜はニンジンと紅芯大根。

ピクルス液はなるべく簡単に、家にあるもので作ります。

前に買ったピクルス液と交互に味見しながら、似せていきます。

分量はだいたい次のようになります。

酢、水 各半カップ

砂糖 大さじ1と半分くらい 

塩 小さじ半分くらい

昆布だしの素 少々

唐辛子のかけら ほんの少々

器に入れて電子レンジで温め、溶かし、切った野菜とともに袋へ。紅芯大根の色がたちまち出て、赤い液に。

野菜は生でもいいし、切った後30秒ほど電子レンジで熱を通してから液と合わせると、早く漬かります。

作っておくと、ちょっと野菜をつまみたいときとても便利。

最初に作ったとき、砂糖の量の多さに驚きました。糠漬けの方がローカロリーではありそう。

白ワインやハーブを入れても美味しいらしいです。

« 2/7(日)ZOOMトークイベント
返信が来ない、というかたへ »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 9/13発売 『おひとりさま日和』
  • 見本できました。『50代、足していいもの、引いていいもの』
  • 8/22 中公文庫『50代、足していいもの、引いていいもの』
  • 5/23発売『私の俳句入門』
  • 23年度の連載など
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑