岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
98月

8/20 新刊『「捨てなきゃ」と言いながら買っている』

Categories: ブログ
No comments

見本が出来ました!

うっ、なぜかスマホで現物を写した画像が、いちばんだいじな表紙のだけ取り込めず。

出版社のをお借りします。

8/20頃 『「捨てなきゃ」と言いながら買っている』双葉社より。単行本。

発売日は店舗・サイトにより前後するようなので、「頃」としました。

トホホなお買い物シリーズ、第5弾にしてファイナル! ハッピーエンドなるか?

https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-31481-6/smp.html

買ったものの一例。まだまだあります。

うう、暗い(画像が)。

「使わないモノがうちにいっぱい、捨てなきゃ」と思うことは多いですよね。

帯の言葉は、哲学的(?)

「使わなくても買うことで、精神のバランスがとれることもある。だから、買い物をすることはまったくの無駄とは思わない。

私はまた、買い物をしてしまうだろう」

そしてこれが予言とも、おのれを縛る呪文のようにも効いていて、私はやはり買っています。

この陶器の液体ソープディスペンサーなんて、ほんと、趣味のど真ん中だけど、

なにぶんポンプヘッドの性能が悪すぎ。ポンプヘッドの交換品も販売されていない。

というか、もうこの商品そのものが、ほとんど販売されていない(なので悪く言える)。

でも、陶器部分は好きなので、ソープを使うときはポンプごといちいち外して、掌に垂らしています。

ディスペンサーの用途を果たしていない。観賞用バスグッズですね。

話がそれました。

『「捨てなきゃ」と言いながら買っている』、よろしくお願いします!

サイトのトップページからも、どうぞ。本の表紙の画像をクリックして下さい。

http://kishimotoyoko.jp/

 

 

 

« 8/2 20時~ Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」出演
9/5木 ラジオ深夜便 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 『60代、かろやかに暮らす』発売
  • 『90歳、老いてますます日々新た』発売
  • だいわ文庫『ひとり老後、賢く楽しむ』発売
  • 新しい年へ
  • 見本出来ました。『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑