石川県の旅その1、白山市の「僻村塾」です。
http://www.hekisonjuku.jp/hekison/tohmain.html
「エッセイの方法」という題でお話ししました。
前の晩は、囲炉裏のある座敷で夕食を。
楢の炭火で焼きがらした鮎。山の幸。
写しきれません。胃袋が二つあったら!
宿は隣にある「望岳苑」です。
http://www.bougakuen.com/feature/
ダイニングにも太い梁。窓の外は深い緑。
すぐそばでとってくる山菜、契約農家の野菜中心の朝食。ご飯は土鍋炊き。
本当に美味しい。
館内のどこからもブナの原生林が見渡せて、
夜は部屋の灯りを消せば、星明かりのみに。
命の洗濯ができました。
近くには白山高山植物園 ↓があります。
http://hakusanmab.org/shokubutuen.html
年にいちど、一ヶ月半だけ一般公開されます。
植物図譜のようなラベルがレトロですてき。「お花畑のあめだま」と言います。
白山市には10月も俳句イベントでお世話になります。
「千代女の里俳句館」にて、夏井いつき先生とトークをします。↓
http://hakusan1300.info/archives/event/59
僻村塾には来年また講義に。
その折りはぜひお越し下さい。