岸本葉子公式サイト(オフィシャルサイト)

Menu

  • 仕事のご依頼はこちらから 
3110月

宮原選手カナダ大会

Categories: ブログ
No comments

完全フィギュアスケートネタ。

グランプリシリーズ・カナダ大会の宮原知子選手の態度は、本当に立派です。

前の2試合で高い評価を得たステップシークエンスが、

今大会ではノーカウント。

「同じかそれ以上のことをしているのに、なぜ? 意味わかんない!」

とショックで混乱してもおかしくないところを、

「なぜかを理解して、次につなげたい」

と落ち着いた表情でコメント。

表彰式(ステップまるまるノーカウントでも3位に入った・ステップの得点があったら、もっと上に行けた)でも、悔しさはみせず、終始笑顔でした。

どれほど心が強いのか。

年はずっと下だけれど、尊敬するし、見習いたいです。

こういう人が報われてほしい、いえ、必ず報われます!

言葉の選び方も、とても考え深いと思います。

「意味わかんない」→「なぜかを理解して、次につなげたい」

印象は全然違いますね?

 

« 10/30NHK俳句「ねこぶら」
新刊文庫『カートに入れる?』 »
  • facebook
  • Twitter
  • Google +1
  • Pinterest

最近の投稿

  • 4/25刊『楽しみ上手は老い上手』
  • 新年度の連載など
  • 3/23(水)23時台 ラジオ深夜便
  • 3/18刊 新書『60歳、ひとりを楽しむ準備』
  • 3/14(月)ラジオ深夜便「暮らしと俳句」休止
このサイトはTablemagazines http://tablemagazines.comが制作しています。 ブログは岸本葉子が書いています。
  • instagram
↑